OTOBANK Engineering Blog

オトバンクはコンテンツが大好きなエンジニアを募集しています!

Live Coding の話を教えてもらいました

みなさんお久しぶりです! @riaf です。

暑い日が続きますね!水分補給しっかりしてますか? このクソ暑い日々に満員電車で通勤するの大変ですよね。弊社は満員電車禁止なので、空いてる涼しい電車で通勤オッケーで最高です。っていうか、僕は北海道に住んでいるので、そもそも涼しくて最高ですよ!

今日もこんなところでブログを書いています。

f:id:riaf:20190731124634j:plain
自宅の中庭でお仕事

最高。

どうしても満員電車に乗らなければいけない方にオススメのサービスはこちらです! audiobook.jp

そして本日も社内勉強会シリーズ、 id:kalibora 先生の「Live Coding してみたい」という発表でした。 engineering.otobank.co.jp

「Live Coding を知ってますか?」という問いに弊社メンバーは「登壇者がリアルタイムでコーディングするやつでしょ?」っていう反応でしたが、今回はちょっと違う話。

音楽や映像を即興的にプログラミングで作ってみせる「ライブコーディング」というパフォーマンス

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405286/

資料や言語などがまとまっている toplap/awesome-livecoding という GitHub リポジトリが参考になります。

今回は TidalCycles を試してみたというお話。 しかしこの内容をテキストで紹介するのも難しいですし、チラッとだけ勉強会の様子を動画でどうぞ。

もっと本格的なやつは YouTube で見られます (笑)

youtu.be

youtu.be

僕もガラケー時代に MML とかは少し触ってたり、その昔に MIDI 打ち込んで遊んだりもしていましたが、このパフォーマンスは初めて見ました。 簡単に試してみることも出来そうですし、興味のある方はまずインストールしてみてはいかがでしょうか〜!

今回の発表資料はこちらです。