OTOBANK Engineering Blog

オトバンクはコンテンツが大好きなエンジニアを募集しています!

自宅の狭い作業環境を拡張してみた

おひさしぶりです。サーバエンジニアのyukimuraです!

全国で緊急事態宣言が解除されましたね。 まだまだ油断せずに節度ある生活を心がけていこうと思います。

さて、今回の自粛期間中フルリモートとなり会社からリモートワーク一時金をいただきましたので、自宅の作業環境を拡張してみました。
https://note.com/otobank/n/n40323daa3c93

タイトルの通り私の作業スペースは横幅約70cmと結構狭いです。 しかし、狭くても快適な環境を作りたい!ということで拡張の様子を晒していきます👐

拡張前

f:id:yukimura0301:20200526172141j:plain

横幅70cmくらいのPCデスクを置いて作業しています。 本当はもっと横長の机を置いてディスプレイを横に並べたいのですが、 デスク横に扉があるのでこれ以上横長の机は置けないんですよね。 う〜ん狭い。

横に並べられないなら縦に並べれば良いんじゃない?ということで、 今回はモニターアームを買って縦にディスプレイを並べてみることにしました。

拡張後

モニターとモニターアームを購入しました!

縦にモニターを2枚配置しています。(上部のプリンタ台は撤去。プリンタは足下の台に移動) f:id:yukimura0301:20200529125342j:plain

後ろ。モニタの角度を変えられて良い感じです。 f:id:yukimura0301:20200529125412j:plain

うちは扉があるため出来ませんが、ネジを緩めて高さ調整すれば横に2枚配置する事も可能です。
なお、このモニターアーム(FLEXIMOUNTS社製M6SD)を組み立てる際にはモニタを手で支えながらアームのねじ止めをする必要があるため、1人で組み立てを行うのはかなり厳しいです。
(説明書にも安全のため大人2名で組み立てるよう、注意書きがあります。)
モニターアームの購入を考えている方がいたら、誰かに組み立てを手伝ってもらってくださいね。

構成

  • PC: MacBook Pro 13-inch 2019(Apple)
  • PCデスク: HLN-60BKN(サンワサプライ)
  • 既存モニタ: RDT234WLM(MITSUBISHI)
  • 新モニタ: GW2780(BENQ)
  • USBTypeCハブ × 1 : A8335(Anker)
    ※ ハブは無くても良いですが、USB2.0のデバイスを接続するためにあると便利。この機種の場合はmacの電源ケーブルを接続して充電もできます。
  • HDMIケーブル(USBTypeC to HDMI) × 1
  • HDMIケーブル × 1
  • モニタアーム: M6SD(FLEXIMOUNTS)

接続は以下構成です。

  • macbookのTypeCポート --- USBTypeCハブ --- HDMIケーブル --- 新モニタ

  • macbookのTypeCポート --- HDMIケーブル(USBTypeC to HDMI) --- 既存モニタ

感想

今のところ上モニタにブラウザやコンソール、下モニタにエディタ、Macbook本体画面にslackやその他ツールを表示・・という形で使っておりなかなか快適です。
アプリを開いたり非表示にしたりという動作が減って作業が効率的になっている気がしています。

しかし予想していたことではありますが、椅子を高くしないと上の画面を見上げると首が痛くなりますね・・。 椅子を高くした状態で使っていると、手元のmacbookを見ると背中が丸まってしまい 気付くと姿勢が悪くなっているということがあるため良い対処法がないか検討中です😓

おわりに

まだまだ改善点があるため、今後も理想的な作業環境を模索していきたいと思います。 ヘッドセットを買おうと思っているためおすすめがある方は教えていただけると嬉しいです!!

それでは、他のエンジニアの作業環境も見たいな〜と前振りして終わります🙏