OTOBANK Engineering Blog

オトバンクはコンテンツが大好きなエンジニアを募集しています!

CircleCI で Hugo を使う

もう 3 月も終わりそうですが、本当に終われるのでしょうか... @riaf です。

突然ですが、ちょっとした静的なページを用意したいなっていうこと、わりとありますよね。 いつもはだいたい GitHub Pages (+Jekyll) とか使ったりすることも多いんですが、今回は簡単にテーマを編集したりしたかった (り、ブログのネタが欲しかったりした) ので、シンプルな作りで爆速な Hugo を使ってみることにしました。

最終的には、以下のような構成で動かそうという目論見です。

  1. Github リポジトリに push
  2. CircleCI が Hugo でジェネレート
  3. IDCF クラウドのオブジェクトストレージ (S3 っぽいやつ) でホスティング

CircleCI で Hugo を使うためにはまずインストールする必要があります。が、ここで go get とかしちゃうと負けた気持ちになるので、もっとシンプルにインストールしてみます。 最初はビルド済みのバイナリを落としてきて実行しようと考えていたんですが、Hugo の releases を見ると、deb ファイルも用意されていたので、これを使ってみることにしました。

Circle CI では、sudo が使えるので、パッケージのインストールも以下のように書けます。

続きを読む

PSR をおさらいする

さてたまには PHP のことも書いてみようと思います。一応 PHP をメインにしている会社ですからね! あ、申し遅れました @riaf です。

ところで、みなさん PSR はご存知かと思いますが、最近どうなってるか知っていますか? (もう今更 PSR とは?みたいな話はしないぞ!!)

あー、はいはい。PSR ね。あの autoload とかのやつでしょ。

とかいう認識だとちょー置いていかれる感満載の状態です。 軽くまとめてみましょう。(2016/02/29現在)

続きを読む

札幌で美味しいものを食べてきた話、あるいは LOCAL Students MeetUp 2016 に参加してきた話

あけましておめでとうございます。 @riaf です。

先週の土曜日に札幌で LOCAL Students MeetUp 2016 というイベントがありまして、そこに先輩枠として呼んでもらえたので、ちょこっとだけお話をしてきました。

このイベントは LOCAL 学生部に所属する人たちが中心となって運営されていて、その名の通り、大学や高専などの学生が中心となって活動しているんですが、僕が学生時代にこの立ち上げにちょっと絡んでいたのもあって、応援の気持ちも込めつつ、札幌で美味いものを食べにいくついでに参加することにしたのでした。

そもそも LOCAL というのは、英単語としての local

続きを読む